奇跡の寝たきりっ子が逞しく生きる!

2025年もよろしくお願いします!

新年、あけましたね。

もう今年になって1週間も経ったのですね。

驚愕です。

そんな今年もどうぞよろしくお願いします。

  1. クリスマス事件2024ver.
  2. ドタバタ年末年始
  3. 今月の逞人の予定

1.クリスマス事件2024ver.

先月の投稿で1年の振り返りをした最後に、

「まだクリスマスがあるから終わってないよー!」

「頑張れたらクリスマスのことも今年中に…!」

とかなんとか言っていましたが…

結局何も更新できないまま、年越しを迎えてしまいました。

本当はクリスマスまでに逞人は家に帰ってくる予定でした。

何なら、クリスマスの1週間前には退院して、年明けまで約3週間も家にいる予定にしていました。

ですが、逞人の体調が優れず1週間の退院延期になり…

逞人が帰ってこられそうになるまで体調が回復すると、今度は妹ちゃんがインフルエンザに罹ってしまい…

家族みんなでクリスマスパーティー!どころではなくなりました。

退院どころか逞人には面会すらできなくなって、みんな寂しいクリスマスになりました。

幸いなことにインフルエンザは妹ちゃんだけで、私と夫は無事でした。

なので、大量のクリスマスグッズを逞人に渡してもらうように看護師さんに託してきました。

サンタの衣装、ミニクリスマスツリー、クリスマスプレゼント、サンタケーキ…

ちゃんと全部逞人に渡してくれて、写真まで撮っておいてくれました。

ひとりぼっちのクリスマス…

突然パパもママも会いにこなくなって、1週間も1人病院で過ごさせてしまいました。

つらかったかな、寂しかったかな、と心配しましたが、久しぶりに会った逞人はケロッとしたものでした。笑

おー、やっときたかー!くらいの顔で、逞人は全然気にしてないご様子…笑

鈍感なのか器が大きいのか分かりません。

30日の年末ギリギリに家に帰ってきてくれて、みんなでクリスマスパーティのやり直しをしました。

1週間遅れたけど、クリスマスなんて何回やってもいいですからね。

逞人おかえり!忘年会!クリスマス!全部ごちゃ混ぜでお祝いしました♡

2.ドタバタ年末年始

年末ギリギリに滑り込みで帰ってきた逞人ですが、もうすでに病院に戻っています。

なので、今年の年末年始は5日間ほどしか家には帰れませんでした。

(体調が悪いわけではなく、もともと予定していた入院なのでご心配なく)

その短い中でも、じーじばーばや従兄弟たちが会いに来てくれて、一緒に初詣に行きました。

お年玉もいっぱいもらって、楽しいお正月になりました。

去年まで逞人の初詣は早朝に行っていました。

理由は、逞人のパパはお坊さんなので、毎年この時期は馬車馬状態だからです。笑

妹ちゃんをもっこもこの着ぐるみ状態にして、逞人を電気毛布でぐるぐる巻きにして、まだ真っ暗の早朝に極寒のなか行っていました。笑

それはそれで楽しかったです♡

誰もいない境内、お堂だけが明るくて、中ではお坊さんたちが朝のお勤めをしていて、厳粛な雰囲気に包まれています。

突き刺すような寒さ、自分の息の白さ、キラキラ光る堂内、響いているのはお経だけ…

そんな中で手を合わせると、自然とでてくる気持ちは感謝

こんな光景を子供たちに見せてあげられるのも貴重な経験です。

ですが、今年は実家からみんな会いにきてくれるということで、みんなで初詣へ行きました。

(もちろん日中に笑)

逞人と初詣に行った日は春みたいにポカポカ暖かくて、ものすごく過ごしやすい日でした。

ただ、当たり前にとってもが多くて逞人は少し疲れたみたいです。

それと、今年の逞人のおみくじは「」でした…

「病気は長引く」と書いてあったので、これはまずい!と思い、後日妹ちゃんが逞人のために引き直してくれたおみくじは見事「大吉」でした!

よしよし、これで一安心です。

3.今月の逞人の予定

今月、逞人は気管切開の穴を少し大きくする手術をします。

生後2ヶ月で気管切開をしましたが、逞人はもうすぐ5歳です。

身体も気管も大きくなり、今のカニューレが小さくなってきています。

最近リークが多いのも、そのせいなのかな?と思っていて、先月くらいに手術の話が出ました。

手術といっても、今ある穴を少し大きくするだけなので、またすぐに退院できると思っています。

逞人!がんばれ!!